病院に行かなくても薬局で買える、医療用と同じ成分の市販薬を調剤薬局の管理薬剤師が解説します。

市販薬のイブプロフェン【解熱鎮痛薬】の特徴や違いについて薬剤師が解説

市販薬のイブプロフェン【解熱鎮痛薬】の特徴や違いについて薬剤師が解説
  • URLをコピーしました!

病院でもらった『ブルフェン錠』と同じ薬って処方せん無しで薬局やドラッグストアで購入できますか?頭痛がひどくて辛いんです。

『ブルフェン錠』ですね。では今回は『ブルフェン錠』と同じ成分の薬が一般用医薬品として購入できるか解説していきます。

この記事書いた人
phama_di(ファマディー)

<プロフィール>

  • 大手調剤薬局の管理薬剤師
  • 管理薬剤師歴は10年以上
  • 一般用医薬品も幅広く販売

スイッチOTC成分を正しく使って上手にセルフメディケーションをするお手伝いをしていきます。

医療用の『ブルフェン錠』に含まれているイブプロフェンは1985年にスイッチOTC化されましたので、処方せんが無くても薬局やドラッグストア、インターネットで購入可能です。

市販薬にはイブプロフェンの他にも様々な成分が配合されているものが多いです。
注意が必要な医薬品もありますので、なるべく単剤の商品をおすすめします。

医療用(先発品):ブルフェン錠100mg、ブルフェン錠200mg、ブルフェン顆粒20%

医療用(後発品):イブプロフェン錠100mg、イブプロフェン錠200mg、イブプロフェン20%顆粒

目次

イブプロフェンってどんな薬?

イブプロフェンはプロピオン酸系の解熱鎮痛成分。解熱、鎮痛、抗炎症作用を示します。

市販薬では15歳未満の方は飲めません(医療用では小児にも使われることがあります)。

また、妊娠中(特に後期)の方は服用できません。

母乳への移行はごく微量ですので、授乳中でも服用可能な成分です。

市販薬では解熱鎮痛薬や総合感冒薬に配合されています。

今回は、医療用と同じくイブプロフェン単剤の商品だけを紹介していきます。

医療用の『ブルフェン錠』と同じ成分の一般用医薬品は購入可能

イブプロフェンのみを含んでいる製品は以下の通りです。

  • イブ
  • イブトレックス
  • イブプロフェンソフトカプセル200「キョーワ」
  • イブ<糖衣錠>
  • インテタームIB
  • ノーエチ錠IP
  • ノーシンエフ200
  • フェリア
  • プレミナスS
  • ペインダームIP錠
  • リングルアイビー
  • リングルアイビー200
  • リングルアイビー錠200
  • リングルアイビーα200
  • リングルアイビー錠α200

イブ

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン75mg

次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。
[年齢:1回量]
成人(15才以上):2錠
15才未満:服用しないこと

イブAではありません。ただのイブです。

イブ<糖衣錠>

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン75mg

次の1回量を1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。
[年齢:1回量]
成人(15才以上):2錠
15才未満:服用しないこと

コーティングがされている糖衣錠です。イブと効果は同じです。


イブプロフェンソフトカプセル200「キョーワ」

成分 1カプセル中分量
イブプロフェン200mg

成人(15歳以上) 1回1カプセル
1日2回を限度とし,なるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は6時間以上おいてください。

1カプセルにイブプロフェンが200mg入っています。イブよりも多いですね。

医療用のブルフェン錠200mgと同じ効果です。

インテタームIB

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン100mg

症状があらわれた時、次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。[年齢:1回量]
成人(15才以上):2錠
15才未満:服用しないこと
通常1日2回までとしますが、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。

ノーエチ錠IP

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン75mg

[年令:1回量]
15才以上:2錠
15才未満:服用しないこと
前記1回量を、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。
服用間隔は4時間以上おいて下さい。

ノーシンエフ200

成分 1カプセル中分量
イブプロフェン200mg

次の用量をなるべく空腹時をさけて服用してください。
服用間隔は6時間以上おいてください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1カプセル:2回を限度とする
15歳未満の小児:服用しないこと

医療用のブルフェン錠200mgと同じ効果です。

フェリア

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1包(1g)中分量
イブプロフェン150mg

次の量を,なるべく空腹時をさけて,水またはお湯で服用すること。
[年齢:1回量:1日服用回数]
15歳以上:1包:3回を限度とする。服用間隔は4時間以上あけること
15歳未満:服用しないこと

●サッと溶ける細粒で,胃腸からの吸収がよく,生理痛・腰痛・頭痛にはやく効きます。
●メントールの香りで,のみやすい白色の細粒です。
●携帯に便利なスティック包装です。

プレミナスS

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン100mg

症状があらわれたとき,次の量をなるべく空腹時をさけて服用してください。
服用間隔は,4時間以上おいてください。
[年令:1回量:服用回数]
成人(15才以上):2錠:1日2回まで *ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます
15才未満:服用しないこと

最大1日600mgまで服用可能です。

ペインダームIP錠

成分 1錠中分量
イブプロフェン75mg

[年令:1回量]
15才以上:2錠
15才未満:服用しないこと
前記1回量を、1日3回を限度とし、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。
服用間隔は4時間以上おいて下さい。

リングルアイビー

成分 1カプセル中分量
イブプロフェン150mg

下記の1回服用量をなるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1カプセル:3回を限度とします
15歳未満:服用しないでください

有効成分のイブプロフェンが、液状に溶けています。

リングルアイビー200

成分 1錠中分量
イブプロフェン200mg

下記の1回服用量をなるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は6時間以上おいてください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15才以上):1カプセル:2回を限度とします
15才未満:服用しないでください

リングルアイビー錠200

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング
成分 1錠中分量
イブプロフェン200mg

下記の1回服用量をなるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は6時間以上おいてください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15才以上):1錠:2回を限度とします
15才未満:服用しないでください。

リングルアイビー錠200は、イブプロフェンが200mg入った錠剤タイプです。こちらは1日2回が限度です。

リングルアイビーα200

成分 1カプセル中分量
イブプロフェン200mg

症状があらわれたとき,下記の1回服用量をなるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1カプセル:2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます
15歳未満:服用しないでください

リングルアイビーα200は有効成分のイブプロフェンが200mg入っています。

リングルアイビー同様、液状に溶けています。1日最大3回まで服用が可能です。

リングルアイビー錠α200

成分 1錠中分量
イブプロフェン200mg

症状があらわれたとき,下記の1回服用量をなるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。

[年齢:1回服用量:1日服用回数]
成人(15歳以上):1錠:2回まで(ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます
15歳未満:服用しないでください

リングルアイビー錠200もリングルアイビー錠α200もイブプロフェンが200mg入っているのは同じですが、こちらは最大1日3回まで服用できるようになりました。違いはそこだけです。

医療用の『ブルフェン錠』と一般用医薬品の違い

医療用の『ブルフェン錠』とイブプロフェン含有の一般用医薬品では違いがあります。

含量が異なる

医療用のブルフェン錠は1錠中にイプブロフェンが100mgのものと200mgのものがあり、成人は通常、1日600mg服用します。

一般用医薬品では、1錠(カプセル)中にイブプロフェンを75mg含むもの、100mg含むもの、150mg含むもの、200mg含むものと様々です。

また、1日の最大服用回数も2回までのものと、3回までのものがあります。

効能・効果が異なる

効能・効果とは、使用できる疾患の範囲の事。

薬の強さではありません。

医療用のブルフェン錠は以下の症状で使用します。

・下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛
  関節リウマチ、関節痛及び関節炎、神経痛及び神経炎、背腰痛、頸腕症候群、子宮付属器炎、月経困難症、紅斑(結節性紅斑、多形滲出性紅斑、遠心性環状紅斑)
・手術並びに外傷後の消炎・鎮痛
・下記疾患の解熱・鎮痛
  急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む)

それに対し、一般用医薬品では以下の症状で使用可能です。

1)頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛
2)悪寒・発熱時の解熱

※リングルアイビーα200

イブプロフェン含有の一般用医薬品を購入する際の注意

イブプロフェン含有の医薬品を使用できない方もいます。購入の際には薬剤師等に確認をお願いします。

1.次の人は服用しないでください
 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。
  (ぜんそくを誘発する可能性があります)
 (3)15歳未満の小児。
 (4)医療機関で次の病気の治療や医薬品の投与を受けている人。
  胃・十二指腸潰瘍,血液の病気,肝臓病,腎臓病,心臓病,高血圧,ジドブジン(レトロビル)を投与中の人。
  (胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病の人は,その症状が悪化する可能性があります)
  (血液の病気の人は白血球減少,血小板減少等を起こすことがあり,その症状を更に悪化させる可能性があります)
  (心臓病の人は,心機能不全が更に悪化する可能性があります)
  (高血圧の人は,血圧が更に上昇する可能性があります)
 (5)出産予定日12週以内の妊婦。
2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください
 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬
3.服用前後は飲酒しないでください
 (一般にアルコールは薬の吸収や代謝を促進することがあり,副作用の発現や毒性を増強することがあることから,重篤な肝障害があらわれることがあります)
4.長期連用しないでください

イブプロフェン含有の市販薬のまとめ

  • イブプロフェンは医療用で使用されている成分です。
  • 商品によって、1錠(カプセル、包)中に含まれているイブプロフェンの量が異なります。
  • また、商品によって、1日の最大服用回数が異なります。

イブプロフェン単剤の市販薬は結局どれがおすすめ?

頭痛の度合いにもよりますが、少量でも効果があるのであればまずイブで試してみる。

\楽天ポイント5倍チャンス!/
楽天市場
\5のつく日キャンペーン中!/
Yahooショッピング

イブでは効かない場合には、1回量150mgのリングルアイビーで。

それでも効果が無い場合は、1回量200mgでしかも1日3回まで服用可能なリングルアイビーα200が良いでしょう。

1回200mgを1日3回服用しても効果が無い場合、イブプロフェンのさらなる増量はできません。

別の鎮痛薬(ロキソニンS)などに変更するか、医療機関の受診が必要となります。

市販薬のイブプロフェン【解熱鎮痛薬】の特徴や違いについて薬剤師が解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

一般用医薬品購入時の注意点

このサイトでは病院でもらう薬と同じ成分の薬を処方せん無しで購入できるかどうかを紹介していますが、その薬を推奨している訳ではありません。

体質や服用中の薬によっては使用できないものもあります。

一般用医薬品を購入する際には医師・薬剤師・登録販売者に相談をしてください。

免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

この記事を書いた人

pharma_di(ファマディー)
大手チェーン調剤薬局の管理薬剤師。
保険調剤だけでなく市販薬の販売も行っています。

国は医療費削減のため、これからセルフメディケーションを推奨してくるはず。これから自己負担の割合も3割から上がるかもしれません。

この記事を読んでくれた皆様が上手なセルフメディケーションができるよう、薬剤師という立場から市販薬を選ぶポイントを解説しています。

他にも、薬剤師のための転職ブログ(ファマブロ)も運営しています。

Follow @pharma_di

目次
閉じる