ナザールARは、医療用医薬品のベクロメタゾンプロピオン酸エステルを含むステロイド点鼻液の一般用医薬品(OTC)です。OTCのステロイド点鼻薬としては国内初となります。
ステロイド成分のベクロメタゾンプロピオン酸エステルは2010年にスイッチOTC化され、同年12月7日に佐藤製薬から発売となりました。
ナザールARは、医療用医薬品のベクロメタゾンプロピオン酸エステルを含むステロイド点鼻液の一般用医薬品(OTC)です。OTCのステロイド点鼻薬としては国内初となります。
ステロイド成分のベクロメタゾンプロピオン酸エステルは2010年にスイッチOTC化され、同年12月7日に佐藤製薬から発売となりました。
コンタック鼻炎スプレーは、医療用医薬品のベクロメタゾンプロピオン酸エステル点鼻液と同じ成分を含むステロイド点鼻液の一般用医薬品です。2010年にスイッチOTC化されました。
一般用医薬品(いわゆる市販薬)のアレジオン10「アレジオンテン」は、医療用医薬品のアレジオン錠10mg(一般名:エピナスチン塩酸塩)と同じ成分の一般用医薬品でエスエス製薬から販売されています。
一般用医薬品(いわゆる市販薬)のロキソニンS錠は、医療用医薬品のロキソニン錠(一般名:ロキソプロフェンナトリウム)と同じ成分の一般用医薬品です。医療用のロキソニン錠は、鎮痛効果(Strong)、速効性(Speedy)、安全性(Safety)、3つの「S」をコンセプトに生まれた鎮痛・抗炎症剤です。一般用医薬品ロキソニンSのSはこの3つの「S」からとられたものです。
ロキソニン錠は医師の処方せんが必要ですが、市販薬のロキソニンS錠であれば、処方せん無しでも薬局やドラッグストアで購入可能です。